Windows8.1の自動再生で任意のソフトを起動
Windows7までは、iPhoneを接続した際に、Windows Essentialsのフォトギャラリーが 起動したので自動的に写真を取り込んでくれて便利だったのですが、Windows8.1 ですと、コントロールパネルの自動再生にフォトギャラリーの項目が「カメラストレー ジ」にしかなくなってしまっており、iPhoneからの画像自動保存ができなくなってしま いました。...
View ArticleWindowsのアップグレード時のブックマークは
Windows XPに上書きでWindows 7 Professionalを導入しました。 XPの時のWindowsフォルダはWindows.old フォルダとして残ってはいますが、 この環境でIEとFirefox(バージョン知れず)のブックマークはどこかに残っているのでしょうか。 ブックマークのバックアップを取り忘れて上書きしてしまったのです。
View Article■ DVD-RAMでUDF2.50の書き込み方 ■
DVD-RAMをUDF1.50でフォーマットすると、使用領域には278KBが既に使われていました。 対して、UDF2.50でフォーマットすると、使用領域には1.27MBが既に使われていました。 UDF1.50とUDF2.50で書き込みを行ったところ、書き込み動作音に違いが出ます。 UDF1.50では、ファイル書き込み中に頻繁にスピンアップとシーク音がします。...
View Articlerobocopyでフォルダ自体のコピーは可能ですか
robocopyのコマンドでデータのコピーをバッチ化したいのですが、フォルダ自体のコピーは出来ないのでしょうか? ログを見ると以下の内容が吐き出されています。 「エラー: コピー先ディレクトリが指定されていません。」 コマンド自体は以下の感じです。 robocopy "C:\Users\***\Desktop\hoge" "G:"...
View ArticleBoot campを使ってWin7のインストール
Mac初心者です Boot campを使ってWindows7を入れようとしてます Mac Book Pro retina 15inch Early2013 OS X 10.9.3 Boot camp バージョン 5.1.2 Windows7 HomePremium 64bit SP1 DSP と言うOSソフトをネットで購入してインストールしようと思うのですが、このOSソフトでも大丈夫ですか?...
View Article一体型PC内蔵コンバーターボードとは何ですか
一体型パソコンの液晶パネル表示不良で、パネルを交換したのですが改善が見られませんでした。 外部モニター出力は正常なのですが、本体側の画面はまるで256色表示されているように、全体的に白っぽい表示です。(他のOS起動でも同現象発生するため、OS依存の問題ではありません) パネルの背面にはマザーボードに繋がるフラットビデオケーブル端子と、コンバーターボードに繋がる端子があります。...
View ArticleACCESS 顧客データ 購入履歴検索について
ACCESSで顧客データを管理しています。 ●月●日以降 ○○製品の購入履歴があった人が、 その日付以降に再来店しているか、再来店日、購入製品をだしたいのですが、 良い抽出方法ありますか? テーブルには、↓ があります。 顧客コード 顧客名 売上日付 取引番号 商品コード 商品名 売上数量 店舗名 分かる方いらしたら教えて下さい! 宜しくお願いします。
View ArticleExcelの関数式を教えてください。
下記の場合、空欄セルにどのようなExcel関数式を入力すれば良いか教えてください。 また、その式の考え方(読み取り方)も解説していただけると助かります。 A B C D E F 最小発注数 まるめ発注数 現在在庫 使用数 発注数 設定在庫 1 1000 100 1500 1200...
View Article入力変換のショートカットキーが使えない。
フランス語と、日本語の変換は可能になったのですが、 日本語で打つ場合、すぐに半角英数字になってしまうので、 ショートカットを覚えようと調べ、F6でひらがなになると知りましたが、 押しても変化がありません。 Fnを押しながらすると、音量の変化が出たと思います。 どこをどうすれば良いのでしょうか? Windows8.1を使用しています。
View Article仮想ドライブがつかえません!!
以前、仮想ドライブを使っていたのですが最近使ってみるとブルースクリーンになりました。 どうすれば直るでしょうか? スペックはVistaでdaemon tools liteの4.93とアルコール52の両方ともだめでした。 問題の署名: 問題イベント名:BlueScreen OS バージョン:6.0.6002.2.2.0.768.3 ロケール ID:1041 この問題に関する追加情報: BCCode:1...
View ArticleExcel 条件付き書式設定について
Excelで条件付き書式設定のアイコンセットを使用したいです。 M行N列がM行N-1列の数値より10%以上多い:↑、±10%未満の差:→、10%以上少ない:↓ としたい場合、書式ルールの編集で下記何を選択してどのように入力すれば良いでしょうか。 例としてA1~A10に1期目の数字があり、B1~B10に2期目の数字、C1~C10・・・とします。 (1)ルールの種類 (2)値、種類
View ArticleExcelの入力式について
Excelの入力式について教えてください。 たとえば、A1セル~F1セルに数値が入っていて、G1セルA1+B1の値、H列にC1+D1の値 I列にE1+F1の値としたい場合、 G1セルに数式を入れてH列にコピーするとB1+C1になってしまいます。 上手くやる方法はないのでしょうか。 1列ずつわざわざ空白列を作るのは嫌ですし、たくさんあったら数式を打ち込むのも大変です。。。
View Articlepsdファイルのプレビュー表示ができません!
先日、Windows7から8.1へパソコンを買い替えました。 以前はphotoshop7.0を使用していたのですが、8.1に変えるにあたりphotoshop CS5.1に変更したのですが、パソコンなのかソフトが原因かわかりませんが、エクスプローラーで表示するときにpsdファイルのプレビューが表示されず、どれがどのファイルかわからなくて困っています!...
View ArticleIISでのBASIC認証
教えてください。IISがあまりよくわかりません。 Windows2008 Server R2 StandardのサーバでIIS 7.5を動かしています。 BAISC認証を設定したいです。 httpの8080ポートにアクセスするところに認証をかけたいです。 どのように設定をすればいいのでしょうか? DefaultWebSiteしかありません。...
View Articlewindowsデスクトップの自動再起動について
お名前ドットコムのwindowsデスクトップでMT4を稼動させようと思い、ネットで自動再起動の方法などを参考に設定したのですが、どうにもうまく設定できません。 現在の状態を申しますと、 (1) Autologonというツールをダウンロードして設定 (2) start.cmdというツールでMT4の時間差起動を設定 (3)...
View Articleバッチで削除したフォルダをイベントログに出力したい
Windowsのバッチファイルで、定期的に特定の場所にあるフォルダを 削除したいと考えており、以下のような処理を想定しております。 ※OSはWindows Server 2008 R2です。 ---------------------------------------- @echo off rem 1,2,3で始まるフォルダを削除する for /D %%a in ("C:\test\1*") do...
View ArticleWindows8.1 グラデーション(2013)
Office2013 Wordで図形の塗りつぶしから2色のグラデーションを使用したいのですが、2色をセットする場所が見つかりません。手順は次の通りです。 グラデーションしたい図形を選択し、「書式」タブを開いて「図形のスタイル」グループの塗りつぶし...
View ArticleWindows8 中文版 ライセンス
応用商店で、8.1に上げようとすると 誤ったコード0x800b010f エラーになります。中国で購入したレノボ製yoga13で中文版です。プレインストールされていたWindows8でライセンスシールは貼ってありません。対処方法を教えてください。私は中国語を話せません。
View Article枠内のテキストがコピー貼付けでテキストが消える。
図形枠内にテキストを記載したWORD(版は不明)文章をwindows8、word2010へコピー貼付けをすると枠だけコピーされるがテキストは消えてしまいます。 対策を教示願います。
View Article