お世話になります。 IEを初回起動すると30秒間の空白があり、その後サイトにアクセスしに行っているような挙動をしています。(URL欄やタブ上のタイトルが空白状態) ※ストップウォッチアプリで毎回計測して常に約30秒 何かのタイムアウトが働いた後にアクセスしているように感じます。 一度起動するとその後は快適に動作します。 ▼環境 OS:Windows8.1 ブラウザ:InternetExplorer11 ※(1)GoogleCromeでは現象が発生しない コア:Intel Core i3-4000M メモリ:4G (ただインターネットをするにはスペック的に問題ないと思っております) プロキシ設定:自動検出 ※(2)自動構成スクリプトを使用しても同様の現象が発生 ※(3)プロキシサーバーを直指定すれば現象は発生しない (3)からWebサーバ、プロキシサーバの設定周りを (2)から自動構成スクリプトを (1)からIEの設定周りを 調べていたのですが、全くわかりません。 何か考えられることはないでしょうか? お手数ですが、ご教示いただきたいと思います。
↧