VistaのノートPC(NEC LL800/K)をリカバリーした際に間違って余計にユーザーアカウントを作ってしまいました。 削除の作業はできるのですが、再起動するとまた現れてしまいます。 削除の手順は、以下の2つとも試しています。 1.「コントロール パネル」から「ユーザー アカウントの追加または削除」から不要な標準ユーザーのほうを選択して削除する。 2.「スタート」メニューから、control userpasswords2と打って、不要な方のユーザーを削除する。 どちらもその作業をした時は問題ないように思えるのですが、後で立ち上げなおすとまたログイン画面に2つのユーザー(普通に必要な管理者のユーザーと削除したはずの標準のユーザー)が現れてしまいます。 なんとか、このゾンビみたいな不要な方のユーザーアカウントをきちんと無くす方法はないでしょうか?
↧