Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

リモートデスクトップでマイクを有効にする方法

$
0
0
OSがWindows XP SP3 32bit版のPCがあります。通常のログインをして、マイクを 接続すると正常に認識し、録音が可能です。 別のPCからリモートデスクトップでログインすると、マイクが認識されません。 リモートデスクトップの標準動作ではマイクが無効となるようです。 「マイクが無効」とはコントロールパネルの「サウンドとオーディオ デバイス」の 「オーディオ」タブにある「録音」にデバイスが表示されない状態のことです。 当然録音もできません。 接続元のPCにリダイレクトしたいわけではなく、あくまでマイクを接続したPCで 認識させたいです。 なので、リモートデスクトップ接続のオプション「リモート オーディオ録音」の 「このコンピューターから録音する」の設定は関係ありません。 通常のログイン時と同じように、リモートデスクトップ接続時でもマイクを有効に する方法がありますでしょうか。 もし不可能でしたら、ソースも合わせてお教えいただけると助かります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>