RAID構築にあたってインテルラピッドストレージテクノロジーを入れないと、 できないと言われまして、インテルラピッドストレージテクノロジーを入れようとしたのですが、 一つ以上のデバイスドライバーのインストールに失敗しました。 セットアップを終了します。とでてしまします。 PCの構成は マザー P8Z77-V Pro OS Windows7 Professional 64bit OEM版 になります。 上記以外に必要な構成がありましたら追記致します。 最初にしたこととしては、インテルのサイトからiata_cd.exe、バージョン:11.7.0.1013 日付:2012/12/03 サイズ:11.81 MB をダウンロードし、exeファイルをデスクトップに置き実行しました。 インストールは最後までいったのですが、 すべてのプログラム→intel→インテルラピッドストレージテクノロジーを起動したところ 起動しませんでした。 (ちなみに元々インテルラピッドストレージテクノロジーがインストールされていたけど、うまくインストールされていなかった可能性もあります。) 起動しないのでコントロールパネルからインテルラピッドストレージテクノロジーをアンインストールし、再度iata_cd.exeを実行したのですが、上記のメッセージが出てインストールできません。 解決策を自分で調べたのですが、完全に手詰まりです。 どなたかPCやドライバー関係、インテルラピッドストレージテクノロジーについて詳しい方、 助力をお願い致します。 自分の知識では解決は困難です。
↧