OS無しの中古のパソコンを3台購入しました。 メーカーはHPが2台、Sonyが1台です。どのパソコンにもXP Home Editionのプロダクトキーの表示があるシールが貼り付けてあります。 手元にある、インストールメディア(DSP版のHome Edition)で、それぞれのパソコンに添付されているプロダクトキーを使用して、インストールして認証が通って、問題なくアップデートもできております。 DSP版は、あくまでインストール用のメディアとして使用して、それぞれのパソコンに貼り付けてあるプロダクトキーでインストールしたわけですが、ライセンス上の問題はないでしょうか。
↧