元々Windows Vistaが入っていたPCがあります。 Core2Duoでメモリが2GBですが、 どうもVistaは使いづらくてXPにしました。 今回このPCをWindows8にアップグレードしようか悩んでいます。 アップグレードアシスタントでWindows8が使えるか調べたところ問題ありませんでした。 Windows8だとWindows7と比べて OSの起動やシャットダウンが早いと聞きました。 動作の軽快さを重視したいのですが、 XPとWindows8ではどちらが軽いのでしょうか? 当方今までにも何台とアップグレードした経験があり、 今回の8へのアップグレードも問題ないと考えております。 (SEです)
↧