clipbor というフリーソフトですが、win10のpc において使えるのだけれども、ソフト起動のボタン、あるいはexeファイル自体が、検索しても出てきません。 pc 自体は、ひょっとしたらwin7からバージョンアップさせたものかもしえず、clipborはそれ以前から入っているのかもしれません。 それにしても、検索しても出てこないというのは、どういうことなのでしょう。win10の「アプリ」なり、アプリケーションなりで、ヒットしそうなものですが。「アプリケーションの追加と削除」でも見当たりません。起動はするのに。(立ち上げ時に自動起動となっているようですが、「スタートアップ」などにもみあたらず。一度閉じてしまうと、再起動するまで、再開できない状況です) 一応挙動が変ならば、インストールしなおせばいいだけのことでしょうが、一応そのまえにご質問いたします。 よろしくお願いいたします。
↧