現在、PCを自作していまして、当時は再起動繰り替えしたり、サウンドが使えなくなったりしてOS上で色んな解決を図りましたが直らないのでマザーボード交換になりました。その時電源も送ったのですが、マザーボードだけの障害として電源は調べられていません。 送られたマザーボードをつけて、新品のHDDとSSDを購入して取り付けましたが、HDDでは固まってブルースクリーンからの強制再起動になり、SSDはしょっちゅう固まります。こうなるとまたマザーボードの障害なのかとも思いますが、CPUとかメモリの可能性もあるのかもしれませんが、どこで障害が起こっているのかわからずに途方に暮れております。 Bug Check String・Bug Check Code・Address In Stackの順です。(新しい順) unexpected_kernel_mode_trap・0×0000007f・ntoskrnl.exe+a6874が9回続いています。 unexpected_kernel_mode_trap・0×0000007f・ntoskrnl.exe+1a8e69とStorport.sys+180aeが二回連続。 unexpected_kernel_mode_trap・0×1000007f・storahci.sys+12a5aが一回。 memory_management・0×1000001a・ntoskrnl.exe+1e489aが一回。(導入後最初のエラー、ここから上にエラーしてます。導入前から強制再起動はありました。) 他にこの情報が必要でしたらおっしゃってください。 4月から全部購入して今に至ります。これほど大変なことになるとは思っていませんでした。 Windowsストアアプリのトラブルシューティング Microsoftアカウントが必要です 未解決 ハングまたはクラッシュしているアプリ 未解決 信頼性モニターでは Windowsが正しく終了されませんでした Windowsの動作が停止しました 予期しないシャットダウン この3つの繰り返しです。 PC構成です CPU AMD CPU Ryzen5 1600 メモリ G.Skill F4-3600C19D-16GSXW [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組] マザーボード ASUS STRIX B350-F GAMING (B350 AM4 DDR4) 電源 玄人志向 NEXTシリーズ 80 PLUS Bronze 600W ATX電源 KRPW-N600W/85+ OS WINDOWS10 PRO 64bit WEBで調べてOSやDOSで出来ることはすべてやりましたが、漏れもあるかもしれません。 HDDもSSDもダメなのでどこかの部位の故障だと思うのですが。 よろしくご教授ください。
↧