なぜだかよく分かりませんのわかる方、お助けください。 ActiveDirectory構成のクラサバのネットワークでクライアントのパスワードを変更しました。 ADにて「次回ログイン時にパスワードを変更」による変更です。 パスワードが変更されたあとから、何台(120台中20台ほど)か WindowsLiveMailを起動すると、受信サーバにアクセスするときの パスワード要求画面がでました。(2パターン) (1)パスワード が ******** で表示 そのまま、OK ⇒ ログイン認証失敗 PWを入力しなおして、保存チェック OK ⇒ 受信OK WlMail再起動、PWの要求なしでOK (2)パスワード が 空白 で表示 そのまま、OK ⇒ ログイン認証失敗 PWを入力しなおして、保存チェック OK ⇒ 受信OK WlMail再起動、PWの要求なしでOK ユーザーのパスワードを変更してからになるのですが、 ログインの情報とメールソフトのログイン情報って紐づいていないと認識していますが、 何かあるのでしょうか?
↧