Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Win32_DiskDriveでのSSD情報取得

$
0
0
東芝製SSDにおいて、WMI(Windows Management Instrumentation)のWin32_DiskDrive命令を発行するとAD(消去回数)が増加する事象があるみたいですが、Win32_DiskDriveクラスを使用する際S.M.A.R.T.の情報がセットされることはりますでしょうか。 Win32_DiskDriveクラスを確認しましたが、AD値の記載は見当たりませんでした。 Win32_DiskDriveクラスを使用しているプログラムがあるため気になっています。 ------------------------------------------------------------------------ 東芝製SSD THNSNF128GCSSのS.M.A.R.T.値がおかしなことになっている件(10) http://todkm.com/2016/03/3936 ------------------------------------------------------------------------ Win32_DiskDrive使用して全ドライブの情報を取得する場合、ドライブに対して書き込みを行っているわけではないので、AD(消去回数)が増加していくのおかしな事象になりますでしょうか。 S.M.A.R.T.の(消去回数)の上限に達してしまった場合、書き込みはできなくなりますでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles