Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Win8.1 ログオフスクリプトが2回実行される

$
0
0
Windows8.1 ログオフスクリプトが2回実行されてしまいます。 ログオフスクリプトに設定しているスクリプトの内容としては、ログオフ時に警告のウィンドウを表示させるものになっています。 このスクリプトを手動で実行した際には1回のみ正常に動作することは確認しており、ログオフスクリプトとして実行した場合のみ、2回実行(警告ウィンドウが2回表示)されてしまう状態です。 設定内容としては、Windows8.1のローカルグループポリシーエディターから[ローカル コンピューター ポリシー - ユーザーの構成 - Windowsの設定 - スクリプト - ログオフ]に対してスクリプトの設定を行っています。 また、Windows8.1からログオフスクリプトの実行画面を表示する際は、以下のポリシーにより制御されているため、こちらも有効に設定しております。 [ローカル コンピューター ポリシー - ユーザーの構成 - 管理用テンプレート - システム - スクリプト - 実行中のログオンスクリプトの命令を表示する] Windows8.1はADとの連携を行っておりますが、上記ポリシーとの競合した設定はありません。 想定している原因と致しましてコマンドプロンプトにてgpresult /rを実行した際に、同じローカルグループポリシーが2つ適用されていることが確認でき、これが原因ではないかと考えています。 ローカルグループポリシーが2つ適用される原因、またはその他原因の場合ログオフスクリプトが2回実行されてしまう現象に思い当たることはありますでしょうか。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>