OS起動時に特定フォルダ?を開くにはどうしたらよいでしょうか? Windows10、モバイルPC(Asus Transbook T100)、32GのSSDです。 SDカード内、VHDを作成し、起動時自動マウントされるように、参考となるページをみて素人ながらっ設定しました。 しかし、完全に自動マウントされないようです。立ち上げ後、SDカード内のVHDのディスク(ファイル)を一度ダブルクリックすると、マウントされ、エクスプローラー上で表示される(認識される)ようになります。 スタートアップに、このディスク(フォルダ)のショートカットなどを入れても、自動的には開かないようです。 何か方法があれば、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
↧