Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Win10に更新できない

$
0
0
2014/11月に購入しました、GIGABYTEのGB-BXBT-2807 (rev. 1.0)があります。 Win7 Pro 64を組み込み利用していました。このたびの、Win10への無償アップグレートで、 更新しようとしましたが、更新の途中でハングアップしWin10に出来ません。 このPCは、Win10はダメなのでしょうか? 私の所持しているPCの中では、最新の機種です。 作業内容は下記です。 1.Win10用のDVDをダウンロードして何度もアップデートを試みるが、   インストール中の最初の再起動後、(窓の表示画面)の下の進行中の○表示が止まり、前に進まない。   多分、5回以上試したが、ダメでした。PCの電源OFF操作で、Win7に戻りましたが。 2.Windous uodeteを利用してインストールすると80070002エラーとなるので、HPを調べ、   修復ツールを利用してインストールが始まるが、DVDからのインストールと同じような   所でハングアップ。PCの電源OFF操作で、Win7に戻る。 3.Win8.0に更新しようとしても、ほぼ同じ場所でハングアップする。 4.HP上では、Win10の64用のドライバーの提供は開始されたが。 このPCは、Win10への無償アップグレート不可なのでしょうか? だいぶ前に購入のMgear i5250GT 65800 PCのM/B(P8Z68-M PRO Z68 Express)は、Win10非対応みたいでしたが、 無事にインストール出来、今も動作しています。 最新の機種でWin10に出来ないのは、どこが悪いのですか? GIGABYTEのGB-BXBT-2807 (rev. 1.0)は、Win10が動作するとしても新規インストールのみ なのでしょうか? それとも、ハードウエア的に問題があるのでしょうか?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>