Windows7を使用しています。バックアップ用にIO-DATAの1TBの外付けHDをUSB接続しています。通常の画像や、ワードなどはそのHDに障害なく保存できます。また、HDの空き領域も800GB程度あります。システムイメージは100GB、その他のファイル954MBです。コントロールパネルからバックアップの作成、システムイメージの作成を行いましたが、失敗し、エラーコード0x80070002と表示されました。その後再度、バックアップしようとしましたが、バックアップを確認すると 前回のバックアップは正常に完了しませんでした と表示され、画面左のシステムイメージの作成を押すと初回と同じく、大分時間がたってから失敗しましたの表示がでてしまい、画面右の 今すぐバックアップ を押すとバックアップしだすのですが、何度も途中まで行って最初から戻ってまた始める の繰り返しを続けています。 まだ、HDにシステムイメージは一度もできていないと思います。 この状況、どうすればいいでしょうか。ご教示ください。
↧