Windows 8.1-64bit NVIDIA のドライバーを充てるのに失敗して、ディスプレイが映らなくなりました。 まっ黒な画面に、Windows 8系の青いカーソルが出るのみです。 ドライバーを削除し、Windows 8.1標準のディスプレイドライバで上書きする方法を教えて下さい。 マイクロソフトのコミュニティに似た質問がありました。 回答内容として、ドライバーを削除してみるというのがありましたが、 Windows 8.1のコントロールパネルを操作するというものでした。 http://www.nvidia.co.jp/object/driver_rollback_jp.html 「それが映ってるぐらいなら、その作業必要ないでしょ」と突っ込みたくなりました。 Windows 8系はF8でセーフモードに行けたりしないので、 インストールディスクを使って、リカバリモードを表示しました。 自動修復は成功しませんでした。 戻せる復元ポイントはありませんでした。 この、インストールディスク内の、ディスプレイドライバで上書きする方法はありませんか? 何かしら、ディスプレイドライバだけを回復する方法はありませんか。
↧