Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

特定のIP・ホストへアクセスできない事象

$
0
0
趣味がてら、海外のホスティングサービスをよく使用します。 私の契約するホスティング業者の、ログイン画面が表示されない等の事象で困っております。 ■現在の環境: OS:ウインドウズ7 ブラウザ:FireFox ,IE (最新) セキュリティソフト:カスペルスキーインターネットセキュリティ2013 FTP:nextFTP ■事象の詳細 海外でよくあるホスティング管理パネルが表示されません。 同時に、利用サイトが閲覧できません。FTPの接続も不可。 しかしながら、プロキシサーバー経由では閲覧可能。FTPのアクセスは可能 同様のケースが、日に日に少しずつ増加。 しかしながら、一時的に改善されたり、またこの状態に戻ったりすることもあります。 ■確認した事実 ○ブラウザのキャッシュ削除→改善されず ○ホスティング業者に質問→サーバーは問題なく稼働中。私のネット接続IPはホストネーム等もブロックはしていないと回答。 ○ネット接続プロバイダに確認→ブロックは一切設定していません ○カスペルスキーサポート→ファイアウォールのONとOFFの切り替えを試した→改善されず ○プロキシサーバーを経由した場合は閲覧可能 ○自分のPCでコマンドプロンプトでping打ちはきちんと返してきます。IPでもホストでも。 たとえば(下三桁はセキュリティの都合で伏せています) http://94.242.210.xxx:2082/ ルクセンブルクのcPanel http://176.9.92.xxx:2222/ ドイツのDirectAdmin 同様の事象が、他の別業者で、2件、確認されています。 私のPCに何かをインストールしたりとかアップデート更新したりというのは、ありません。 ある日突然こうなります。 なんらの対策も思いつきません。 マンションプロバイダですのでグローバルIPはマンションに設置されたルータに充てられていると思われます。 プロバイダ変えればいい話ではありますが・・・ スペシャルな方のご回答、お待ちしています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>