パソコン初心者です。 WINDOWS XPでしたが、新しいパソコン(WINDOWS8)を購入しました。 XPでは有線を利用していましたが、8ではWI-FIルーターを購入してそちらで接続したいと思っています。 先日主人が勝手にWI-FI接続して8を起動してしまいました。 その後、8を使用する度に、インターネットが接続できません。問題がありますと表示が出ます。 ネットワークに接続されていませんと表示されつながらなくなります。 (その後インターネットを利用できたりできなかったりが続いています。) これはXPのパソコンで事前に何かやらないといけない事があったのでしょうか? またメールも8にて設定をしてしまいました。(今は8でメールが出来ます。XPのメールは開いていません) この場合、XPで何かしないといけない事があったのでしょうか? 初心者なので基本的なことがわかりません。どなたかアドバイスをしていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
↧