Quantcast
Channel: 質問!ITmedia 新着質問(Windows系OS/698)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

ファイルの上書き、変更ができない

$
0
0
一昨日まで、WINXP PROを使っていましたが、OSの入ったCドライブが不調でエラーチェックして とりあず直ったのですが、アップデートはできないし、ブラウザは異常終了するし、ウィルスチェック(セキュリティソフトはESET)をチェックしてもなにもない。他のドライブもチェックするけど異常なし。 XPもサポートが終わるし、アップデートができないままで毎回、セキュリティソフトには、毎回アップデートを急かす表示になり、うんざりして、WIN7PRO 64BITにして、もともと使っていたソフトウェアをひとつひとつ入れていくて作業中です。(ブラウザのブックマークやメールソフトのアカウント設定やメールは 以前のCドライブからデータだけコピーして取り出しました。 WIN7のDSP版とHDを一緒に購入し、そのHDにWIN7をクリーンインストールです。 その際に、HDにインストールできなかったので、XPのはいってたCドライブを始め、 あと2つのHDを 取り外して、新規購入したHDのみをパソコンに取り付けた状態でWIN7をいれました。 WIN7を入れ終えてから、残りのHD2台と元のCドライブをつけ、 はずしていた外付けHDもつけましたがそのすべてのHDにおいて、まえのXPがHDなどに癒着? というかそのような影響かな?とおもうのですが、テキストファイルで気が付きましたが (テキスト文章を追記して上書き保存をしようとしたらできなかった)。 ほかにも、いままででたことのない(7にするまで)、エラーなどでそれらのHDに新しいファイルを 保存できなかったりします(SS画像を説明に添付しようと画像ソフトで拾って保存のときに) 一部のファイルは、とりあえずどうしても上書きをしないといけないので、そのフォルダごと 同じドライブにコピーして、ファイル名+コピーがついた名前になって、 そしてコピーした元ファイルは削除して、コピーで出来たフォルダのコピーの部分を取り除いて 作り変えたりして、その場はしのぎましたが こんな作業、全部にはできません。何ヶ月かかるか・・・ 詳しい人じゃないとわからないかもしれないですが、私にはその回答が理解できないかもしれないけど、とにかく過去の必要なデータが自由にできなくて、非常に困っています。 ネットで検索すると、出てくる回答は、フォルダの属性から読み取り専用を外すとあるけど 外れません(表示は変わらないようなバグのような記事もみました)。 ドライブすべては拒否しています(いまのCドライブは新規なのでトラブルないけど)。 そんな簡単には行かなかったです(゜o゜; いったい、どうすればいいんでしょうか(T_T)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3635

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>